ひきこもり科学館

つれづれなるままに、ひきこもり、硯にむかひて

学校・教育

戦略的不登校のススメ ~無意味に通うのは、もう止めよう

毎日学校に通っていると、バカになります。お上にとって都合のいい、ロボットのような子になります。学校は、子どもの輝かしい個性や才能をバシバシ潰しています。さらに、悪質な洗脳によって、差別や偏見を植え付けています。一方、この世を生きる上で必要…

洗脳だらけの学校教育 ~毎日学校に通うと、バカになります

今回は、学校教育について長々と語ります。ちょっと毒づきます。 (本稿では、やや過激で飛躍的な主張もあるかと思いますが、ご容赦ください) 1. 毎日学校に通うと、バカになります 突然ですが、皆さん。毎日学校に通っていると、バカになります。賢くなる…

【生涯学習】日本の大学は、そろそろ高齢者を相手に商売すべき|少子化時代の大学経営を考える

序章 どうする?少子化時代の大学経営 今、日本では長く続く未婚化・晩婚化・少子化によって、モーレツな勢いで若年人口が減少しています。そして、その影響をモロに受けることになるのが大学業界です。今、日本の大学は経営上の岐路に立たされています。そ…

地理の勉強って何の役に立つの?と訊かれたら ~地理を学ぶ意義について考える

前回の記事では、「歴史の勉強って何の役に立つの?」という疑問に答えてきました。www.neetland.com すると、ここでもう1つ、新たな疑問が湧いてきますね。それは、「地理の勉強って何の役に立つの?」という疑問です。何せ、歴史と地理はセットですからね…

歴史の勉強って何の役に立つの?と訊かれたら ~歴史を学ぶ意義について考える

皆さんは、自分のお子さんに「歴史の勉強って何の役に立つの?」と訊かれたら、どうしますか?―「それはね…」といって、自分なりに考えをまとめて伝えますか?それとも、「うっ」と言葉に詰まって、適当にごまかしてしまいますか?―意外と、後者の方が多いの…

【学校】本気でいじめ対策するなら、クラス制を廃止せよ!

近年、学校での「いじめ」問題が非常に注目されています。まぁ、「いじめ」なんて昔からあったでしょうし、何を今さら…という感じもするのですが。世間がようやく事の重大性に気付いてきた、ということでなんでしょう。 確かに、大津市の某中学校で起こった…

今の学校のクソみたいな部活動を劇的に改善・改革する9つの方法 ~もう「行きたくない」とは言わせない!

前回の記事では、今の学校の部活動が抱える問題点について触れました。 www.neetland.com いやぁ~、クソですね。クソ。とはいえ、「イヤなら辞めれば?」というのも、少し乱暴な気がします…。実際、なかなか辞めにくいですしね。という訳で、今回は、今の学…

【部活動不要論】部活動って意味あるの? 実は「やりたくない」って人も多いのでは?

ところで、皆さん。皆さんは中学生や高校生のとき、何の部活動に入っていましたか?―野球部でしょうか、サッカー部でしょうか、それとも吹奏楽部でしょうか…?とにかく、何かしらの部に入っていた人が多数かと思います。一般に、日本の学校は部活動が非常に…

【企業・学校】組織の多様性を確保するには、採用・選抜方法も多様化しなければならない

国際化やIT化の進展、個人の嗜好や価値観の多様化など、私たちの生きる世界は目まぐるしく変化しています。こうした変化に対応するため、今、企業や学校において、組織の多様性(ダイバーシティ)を確保することが大きな課題になっています。では、組織の…

「将来の夢」って、別に職業・仕事じゃなくてもいいよね|もっと、多様な生き方があってもいいのでは?

「将来の夢」って、ありますよね。あの、幼稚園児や小学生のころには、必ずと言っていいほど訊かれるアレです。それで、皆さんは当時どのように答えたでしょうか?サッカー選手でしょうか、それともケーキ屋さんでしょうか。もしかしたら、堅実に公務員かも…

【クソ校則】先生が合理的な理由を説明できない校則は、今すぐ廃止すべき!

学校には、必ずと言っていいほど校則というものがあります。要するに、学校内における規則とか、ルールとか、決まりごとのことですね。学校によっては「生徒心得」とも呼ばれている、アレです。何か、服装がどうとか、髪型がどうとか、いろいろ決まっていま…

エアコンのない学校って何なの?バカなの?|つまらない精神論はいらない

皆さんは、暑い夏をどうやってしのいでいますか?薄着、うちわ、扇風機などいろいろあるかとは思いますが、何だかんだ、やはりエアコンではないでしょうか?本当に暑いときは、エアコンなしではやってられないですよね。しかし、ふと思い出したのです。そう…