ひきこもり科学館

つれづれなるままに、ひきこもり、硯にむかひて

2018-06-01から1ヶ月間の記事一覧

株を始めたい!でも何か不安… →そんな人は「トレダビ」で練習してみよう!

前回の記事では、「株は細かいことを気にせず、とにかく買ってみろ!」と口酸っぱく言ってきました。あれこれ考える前にまずは買うこと、その大切さを述べてきました。 www.neetland.com とはいえ、いざ始めるとなると、何か不安…、何か怖い気がする…、そう…

株は細かいことを気にせず、とにかく買ってみろ! ~知識や用語なんて分からなくていい!

株の「とっつきにくい」点の1つとして、やたら専門知識や専門用語が出てくることがあります。株をやってみたいなぁ~と思って、本屋でハウツー本をパラパラとめくってみたものの、小難しい知識・用語のオンパレードで目がクラクラしてしまう…。そして、「や…

株のやり方、センスが身に付く!株式投資関連マンガ7選 ~下手なハウツー本より役に立ちます

株をやりたい!でも、やり方が分からない!そうお悩みの方は少なくないと思います。確かに、株って意外と「とっつきにくい」ところ、ありますからね。専門用語とか、多いですし…。本屋でハウツー本をパラパラとめくってみたものの、小難しい知識・用語のオン…

英語が「苦手」「できない」人でも、大学院入試の英語を突破する4つのポイント

大学院入試にはたいてい、専門科目に加えて外国語科目があります。外国語科目というのは、要するに英語の試験ですね(*)。専門科目は好きな分野だからいいものの、英語には四苦八苦している…、そんな方も多いのではないでしょうか?―私もそうでした。しか…

大学院入試における受験校の選び方 ~やりたいこと、教員、入試の3つは押さえておこう!

世のなか、大学院と言ってもたくさんあります。では、そのなかから、実際に受験する大学院を選ぶには、どうすればいいのでしょうか?―まぁ、人によっていろいろあるでしょうが、私なら、その判断基準として次の3つのポイントを掲げます。なぜなら、この3つを…

事件・事故の際に、卒業アルバム・文集を晒しあげるマスゴミについて|加害者でも被害者でもイヤでしょ!

日本のマスコミは、大きな事件や事故があると、その加害者・被害者の卒業アルバムや卒業文集を取り上げることがよくあります。例えば、「◯◯容疑者は◯◯が好きだった」とか、「◯◯さんの将来の夢は◯◯だった」とか。そんなふうに、取り上げることがよくあります…

今のテレビ・新聞報道に不満、疑問をもつ人におすすめしたい、ネットのニュース・報道チャンネル5選

皆さんは、最近のテレビ・新聞報道について、どう思いますか?何か、ひどいと思いませんか?―私はそう思います。だって、まーだモリカケ。何でもアベのせい。そのくせ、激変する世界情勢は伝えようともしない…。何なのこれ?こんなの、みていたら、脳みそが…

成人式って何の意味があるの? 別に、行かなくてもよくない? ~成人式に「行きたくない」人へ

何か、そう遠くない将来、成人年齢が引き下げられるようですね。 www.sankeibiz.jp それに合わせて、成人式をいつやるのか、18か、20か?とか、いろいろ話題になっていますね。それで、私も成人式について、ちょっと思うところがあったので書こうと思います…

今の学校のクソみたいな部活動を劇的に改善・改革する9つの方法 ~もう「行きたくない」とは言わせない!

前回の記事では、今の学校の部活動が抱える問題点について触れました。 www.neetland.com いやぁ~、クソですね。クソ。とはいえ、「イヤなら辞めれば?」というのも、少し乱暴な気がします…。実際、なかなか辞めにくいですしね。という訳で、今回は、今の学…

【部活動不要論】部活動って意味あるの? 実は「やりたくない」って人も多いのでは?

ところで、皆さん。皆さんは中学生や高校生のとき、何の部活動に入っていましたか?―野球部でしょうか、サッカー部でしょうか、それとも吹奏楽部でしょうか…?とにかく、何かしらの部に入っていた人が多数かと思います。一般に、日本の学校は部活動が非常に…

就活のために日経新聞を購読する人は、経済センスがなさすぎる ~就活に日経はいらない

日経新聞って、就活をする学生へのアピールが激しいですよね。何か、バンバンCMを打っていますし…。どうも、就活に日経を使ってほしいようです。しかーし!この際、ハッキリ言いましょう。 就活に日経なんていりません! 私に言わせてみれば、就活のために…

「モラトリアム」の何が悪い! ~大学・大学院の「モラトリアム」は積極的に評価すべきだ

世間には、大学・大学院は「モラトリアム」だ!という批判があります。つまり、学生は大して勉強もせず、働きもせず、遊び呆けている、という批判です。しかし、その批判はやや安直すぎるのではないでしょうか?短絡的すぎるのではないでしょうか…?私はむし…

安倍を「アベ」とカタカナで表現する人は信用できない、という法則 ~まともな批判ができないクレーマーたち

「アベ政治を許さない」「アベ化する世界」「アベ氏ね」「アベやめろ」etc…安倍政権、安倍首相に批判的な人たちは、なぜか安倍を「アベ」とカタカナで表現する癖がある。これは、なぜだろうか…?何か、漢字では伝えられないメッセージがあるのだろうか。「ア…